昨秋の
健康診断で引っかかりました♪・・・
田澤です。
暮れの
『叡福寺』に引き続き、この辺では
有名な観音様を訪ねました。
『水間観音』で有名な、
『水 間 寺』 です.
お寺の玄関口。水間鉄道の、『水間駅』 です。
お寺みたいな駅舎から
数百メートルのところにあります。
こちらも立派な境内です。
平日の午前でしたが、観光バスなども乗り付けて
大勢の方が参拝に訪れています。
今回も、お賽銭は入れましたが、
例によってワタクシゴトのお願いは無しです。。。
『水間観音』とよばれる所以となる、大きな観音像です。
ツートンカラーが何ともスタイリッシュに見えます。
境内片隅に鐘楼があります。
実は、
観音様が現れたという伝説が残る,『滝』 がどこかにあるのですが、
事後で調べたところなので、行きそびれてしまいました。
参拝の機会がある方は、ぜひ探してみてください。
おまけ・・・水間駅の裏に保存されていた旧式車両
水間鉄道は、貝塚駅から
路線延長5,5キロの小規模な鉄道です。
個人的には、こういう小さな電車は景色も含めて大好きです。
2月27日に、生まれて初めて内視鏡検査をします。
わくわくしている自分って、やはり変なんでしょうかね。。。?
店長あいさつ
センター長の山形(やまがた)です!
すべての車に【12ヶ月間・走行距離無制限】の【三菱認定中古車保証】を付帯しておりますので安心してお乗り頂けますよ♪とってもひろびろとした店舗にたくさんの展示車をご用意しております!ぜひ、遊びに来てください。明るいスタッフがお待ちしております!!